映画・音楽・本、そして政治オタク

何と言われようが、書きたいことを書こう。あなたも。

【必読】未読だけど絶対読みたい! サイエンス系良書・9選

サイエンス系の本が書店でも増えている印象ですが、本当にためになる手応えある読みたい本をピックアップしました。 ------------------------------------ 想像するちから チンパンジーが教えてくれた人間の心松沢哲郎岩波書店 「チンパンジーから見た世界…

Amazonが本の値引き販売を視野に ~日本の出版業界特殊事情を崩せるか~

アマゾンジャパンは1月31日、出版社から書籍を直接購入し、販売する「買い切り」方式を年内にも試験的に始めると発表しました。また、記者会見で、「書籍の返品率を下げるため」と説明し、本の価格設定についても検討する考えを示しました。 アマゾンジャパ…

オタクは1年にいくらつぎ込むのか。 ~一番金を使ってるのは何オタク?~

オタクの消費動向をデータとしてまとめた矢野経済研究所のレポート(「オタク」に関する消費者アンケート調査)が1月24日に発表されました。 国内に住む15~69歳までの男女1万408人にインターネットでアンケート調査を実施。オタクと自認している人またはオ…

【保存版】未読の“必読”SF小説メモ・5選+α

入手困難なものもありますが、とりあえずまとめておきます。 『輝くもの天より堕ち』ジェイムズ・ティプトリーJr. 『フラッシュフォワード』ロバート・J・ソウヤー 『太陽の簒奪者』野尻抱介 『10月1日では遅すぎる』フレッド・ホイル 『火星のタイムスリッ…

TPPが読書に与えた悪影響と、今できること。

米国を除く11カ国が参加する環太平洋連携協定(TPP)の新協定「TPP11」が昨年12月30日に発効したのにあわせて、日本の著作権保護期間が作者の死後50年から70年に延長されました。 パブリックドメイン(知的財産権が発生していない、または消滅した状態)とな…

【継読メモ】クジラ類は「特別な動物」なのか?

ご存知の通り、日本政府は2018年12月26日、IWC=国際捕鯨委員会から脱退し、今年7月から商業捕鯨を再開することを表明しました。 ちょうど今、私の目の前に読みかけの本があります。 「イルカは特別な動物である」はどこまで本当か 動物の知能という難題…

「良い本」の条件とは。

ベストセラーになった、あるいは賞を取った本は良い本と言えるのでしょうか? それはノーと言わざるを得ないでしょう。 良い本とは、「ある程度期間をおいても、また読みたくなる」本です。 私が拙いながら動画を作ったので、参考にしていただければ幸いです…